小児科専門医 小児神経専門医 院長 伊藤政孝 〒437-0023 静岡県袋井市高尾1780 TEL:0538-41-0852 FAX:0538-41-0853 |
発熱や風邪症状・コロナの疑いのある方の受診について
受診される際は、インターネット予約は取らず、まず当院にお電話をお願いいたします。
(0538-41-0852)
お電話で、来院時間をお伝えします。
付き添いの方も含めて、院内には入らないようにお願いいたします。
マイナ受付開始のお知らせ
R4年7月1日よりマイナ受付を開始いたします。
マイナンバーカードをお持ちの方はマイナンバーカードを
保険証として利用して受診することができます。
※ただし保険証以外のこども医療受給者証等は今まで通りご提示いただきます。
夏期休業のお知らせ
8月22日(月)〜8月27日(土)
上記の日程を夏期休業させていただきます。
よろしくお願い致します。
新型コロナウイルスワクチンを当院で接種ご希望の方へ
接種券が届きましたら、袋井市コールセンター(0538-84-7813)
またはWEB予約サイトで、予約をお願いいたします。
※当院では予約を受け付けていませんので、ご注意ください。
4回目接種の対象者:3回目接種日から5か月以上経過した
@60歳以上の方(接種券付き予診票が郵送されます)
A18歳以上60歳未満で基礎疾患のある方(※市へ接種券発行申請が必要です)
3回目接種の対象者:2回目接種日から5か月以上経過した12歳以上の方
(2回目接種日から5か月を迎える頃に接種券付予診票が郵送されます)
1・2回目接種の対象者:5歳〜11歳
(12歳以上の1・2回目の接種は当院では行っておりません)
袋井市以外に住民票のある方も、当院で接種できます。
袋井市コールセンターにお掛けの上、当院がかかりつけであるとお伝えください。
新型コロナウイルスが疑われる場合について
PCR検査は特定の医療機関でしか検査ができません。
濃厚接触等、感染が疑われる場合には下記の相談窓口へ直接ご連絡・ご相談をお願い致します。
●静岡県発熱等受診相談センター
050-5371-0561 050-5371-0562 (平日8時30分から17時15分まで)
050-5371-0561 (上記以外の時間、土日祝含む)
●県疾病対策課の専用ダイヤル
054-221-8560 (平日8時30分から17時15分まで)
054-221-3296 ( 〃 )
新型コロナウイルス対策
当院では下記の感染予防対策を実施しております。
〇アルコール消毒液の設置
〇受付のアクリル板設置と消毒
〇院内換気の施行
〇処方箋ファイル・順番ファイル使用後のアルコール消毒
〇非接触型体温計による検温
〇おもちゃ・椅子・机・ベット・ドアノブ・ペン等の院内の消毒、清掃
〇職員のマスク着用・手洗い、消毒の徹底
ご理解とご協力をお願い致します。
МR5期 抗体検査・予防接種
MR5期 抗体検査・予防接種 実施致します。
対象者:昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性
料金:抗体検査、予防接種ともに無料
市町村より対象者にクーポン券が配布されます。
ご希望の方はお電話又は受付にてご予約お願い致します
MRワクチン接種費用助成のご案内
MRワクチン接種費用助成のご案内
対象者:袋井市に住所がある方
風しん抗体価が低く妊娠を希望、又は予定している女性
風しん抗体価が低い妊娠中の女性と同居しているご家族で風しん抗体価が低い方
(MR5期対象年齢の方は対象外となります)
自己負担:MR混合 5430円 助成は1人1回まで
ご希望の方は袋井保健センターに申し込みをしていただき、予診票が送付されましたらご予約をお願い致します
■インターネット予約システム変更のお知らせ
インターネット予約システムが変わりました。
メール送信をしなくても予約ができるようになりました。
下記の手順でログインをお願いします。
今まで登録されている画面は使用できなくなります。登録情報に関してはそのまま残してあります。ログインをしていただければ、再度登録しなおしは不要です。
☆本人専用画面表示方法☆
WEBページへアクセスをします。
スマホの方はこちら https://c.inet489.jp/aob1780/
ガラケーの方はこちら http://c.inet489.jp/aob1780/
≪診察券をお持ちの方≫
診察券番号・誕生日を入力しログインを押します。
本人専用画面が表示されますので、同じ手順で受付を行ってください。
※本人専用画面は、ブックマークやお気に入りなどに登録していただくと便利です。
※家族登録をしていただくと同時に予約を取ることができます。
※各種メールの設定にてメール設定をお願いします。
アドレスは3件まで登録できるようになりました。
メールの受け取りなどの設定を行うこともできます。
≪診察券番号がない方(初診)≫
画面上の「初診の方はこちら」と表示されているところをクリックし、
電話番号を入力していただくと予約を取ることができます。
※来院されましたら、電話番号で予約を取ったことを受付にお伝えください。
※受診されましたら診察券をお渡しします。受診の次の日以降に上記の手順でログインを
お願いします。
■救急当番医のご案内
下記の日程が救急当番医となります。
7月11日(月) 17:00〜22:00
7月26日(火) 17:00〜22:00
8月 9日(火) 17:00〜22:00
8月17日(水) 17:00〜22:00
9月 9日(金) 17:00〜22:00
9月27日(火) 17:00〜22:00
■診療科
小児科・アレルギー科
■診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:30 〜 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00 〜 18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
※木曜・土曜は午前中のみ診療
■予約制:小児神経・アレルギー外来・乳児検診・乳児予防接種
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
14:00 〜 15:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
※学童以上の予防接種は随時行っております。
■休診日
日曜・祝日