●待合室 | ●診察室 | |
![]() |
|
|
お母さんもお子様もゆったりくつろげるスペースです。 窓からは新幹線も見えるよ! |
やさしい先生が丁寧に診察してくれます。 |
●観察室 | ●脳波室 | |
![]() |
![]() |
|
点滴をする部屋です。(ベッドは2つあります。) | 他の電波が入らないように特別に造られた部屋で脳波を計測します。 |
●処置室 | ●血液検査 | |
|
![]() |
|
心電図などの機械を使って検査します。喘息で使う吸入器などもあります。 | 白血球、赤血球、血小板および炎症反応(CRP)を4分30秒で測定できる器械です。 |
●バリアフリーへの配慮 | ●隔離室 | |
![]() |
![]() |
|
車止めから小児科、歯科へ上がるために車椅子対応のスロープを設けてあります。玄関からそのまま入れるよう、下足のまま入っていただくようになっております。また院内も廊下、トイレなど車椅子対応です。廊下には手すりを付けてありますのでご利用ください。待合、外来などは感染予防のため、空気清浄機が稼動しております。 | 水疱瘡、おたふくなどの伝染する病気のお子様のための専用待合・診察室です。 |